アクティブディで
奈良の長谷寺に紅葉を見に行きました!
当日は、到着した瞬間小雨でしたが
すぐに止み、過ごしやすい気候で気持ち良かったです。
坂道や階段がかなりあり、
息切れしてしんどかったですが、
頂上での紅葉の絨毯がとても綺麗で癒されました♪
女子会でカラオケに行ってきました♪
はじめは歌わないと言っていた生徒も
最終的には全員歌ってくれ、
踊ったり立って熱唱したり・・・
とても楽しい時間でした(^^)/
ECC学園高校の生徒と
フットサルの交流戦を行いました!
フットサル経験者はもちろん、
未経験者も参加してくれました(^^)/
フットサルはいつでもメンバーチェンジをしてOKなので
皆で協力し合いながら戦いました。
本日は体育祭が行われました♪
体育祭実行委員が中心となり企画運営をしてくれました。
バリバリ体力を使う競技から
頭脳派の生徒が大活躍する競技まで、
豊翔高等学院ならでは⁈の
ユニークな体育祭になりました(^^)/
11月8日にワンステップタイムでマジカル頭脳パワーを行いました♪
その名の通り、
「マジカル頭脳パワー」という昔の番組を再現したものです(^^)/
実際の番組についてはほとんどの生徒が知りませんでしたが
今の高校生でも楽しめる内容ばかりで
とても盛り上がりました!
女子会にて
タピオカ作りと映画観賞会を行いました♪
タピオカは冷凍のものを用意し、
温めるだけでOKというものでしたが
ちゃんとモチモチしていてとても美味しかったです!
11月23日(土・祝)に
教職員対象 特別研修会「通信制高校への進路指導を考える」の
講演会を実施致します。
興味のある方はぜひご参加くださいませ。
定員がございますので
お早めにご予約いただきますようお願い申し上げます。
生徒会×関西大学ボランティア共同企画、
「フォトロゲ」が行われました♪
フォトロゲとは、
目的地の写真が載っている地図をたよりに、
目的地に向かい同じ写真を撮って来ます!
チーム戦で、どれだけ同じ写真が撮れたかどうかで
ポイントがたまり、競い合うというもの。
通信制の学校が複数集まって行われる文化祭、AAAに
豊翔高等学院も参加させていただきました(‘ω’)ノ
豊翔高等学院は
出店でキックターゲットと謎解き、
展示としてフィギュア作品と手芸作品、シールアート、
バンドの演奏を行いました!
キックターゲット・謎解きは大盛況!
本日のアクティブディは
鳴尾浜まで釣りをしに行きました(^^)/
釣り好きな生徒が、釣り具の仕組みや魚の種類など
色々と教えてくれたので、
初心者の私たちでも楽しく取り組むことができました♪
スポーツイベントでバレーボールをしました♪
当日はバレーボール経験者の卒業生も参加してくれました(^^)
始めにトスやサーブの練習をしてから試合をしました☆
9月28日~30日にいなか塾が行われました♪
始まる前に
スケジュール確認とハウスルールの確認をし、
いなか塾経験者は見経験者や経験の少ない人へ目をかけてあげ、
反対に経験の少ない人はわからないことを経験者に聞くことを
奥出さんから伝えられました(‘ω’)
本日のアクティブディは
生徒会企画でボーリング大会を行いました♪
2ゲーム行い、
一番高いスコアを取った上位3名と
宣言したとおりの数を倒せた人にはピッタリ賞として
景品も用意されました(^^)/
本日のワンステップタイムは、
学校長から「高校生で知っておきたい年金制度」について
生徒にお話しをしました(^-^)